2002年1月の撮影です。ツノたちと笠間稲荷へ行った折に撮りました。偶然、オリジナル・カラーに復元された編成が来たのでラッキー!?上は『小山』駅で下は『笠間』駅にて撮影!どちらもフィルムからの投稿です。投稿者:デンスケ投稿日:2009年10月30日(金)09時40分2秒
関西本線(浜富田〜四日市間)にてデンスケの撮影!画像は2019年3月22日の撮影です。
           233系【京葉線】
           2019年6月2日、海浜幕張駅にてデンスケが撮影!京葉線では205系・201系と姿を消していきましたね・・
           投稿者:デンスケ投稿日:2019年 6月 6日(木)12時56分9秒

         ある意味
221系通勤形電車です。JR西日本のある意味、威信を懸けた車両です。デザインが今までとは全く異なり、私鉄を意識したものです。通勤形と近郊形の間をいく位置づけですね。当初は東海道・山陽のメイン舞台で活躍しましたが現在では奈良線や大阪環状線から阪和線に行くルート等ででの運用が多いですかね・・  これも、奈良線《稲荷駅》にて撮影・・

         投稿者:デンスケ投稿日:2009年10月 9日(金)20時40分29秒

  • 国鉄・JR東日本 通勤型

国鉄・JR東日本415系

ホームページテンプレート

JR東海313系


JR東日本231系

ホームページテンプレート

JR東日本233系


JR東日本E127系

ホームページテンプレート

国鉄・JR101系

ホームページテンプレート


国鉄・JR103系

ホームページテンプレート

国鉄・JR105系

ホームページテンプレート


国鉄・JR201系

ホームページテンプレート


二列ごとに、必ず回り込みを解除する<br class="clear">を入れてください。