
2015年11月20日、関西本線【南四日市】にてデンスケが撮影!愛知機関区(旧:稲沢機関区)所属のDD51のみが現在、定期運用を持ってます。ここ、南四日市を発着する貨物は1日1往復のみです。DD51の終焉も近いか? 写真は発車を待つスノープロウ付きDD51(割と貴重なんです。)
投稿者:デンスケ投稿日:2015年12月18日(金)15時40分45秒
DD51牽引コンテナ

2019年3月23日、四日市駅構内で出発を待つDD51
投稿者:デンスケ投稿日:2016年 8月 4日(木)08時36分52秒

2019年3月24日関西本線(白鳥信号所〜弥富駅間)にてデンスケの撮影!



亀山駅にて

S50年代末かS60年代初頭の訪れた時の画像と思ます!しかし、DD51形機関車は迫力満点だね!ホームに泊まっているだけで他を圧倒する存在感があり、大好きな機関車です。これらも、スライド・フィルムからの投稿ですが『夜宴』と称した、福知山での夜の画像とはまた趣きが変わります。
投稿者:デンスケ投稿日:2009年11月17日(火)11時16分23秒

山陰本線
場所は忘れましたが兵庫か京都北部です。H3年に訪れてます。2枚ともスライド・フィルムからの投稿です。
DD51牽引の普通客車です。早朝のため発色が悪いですね。
投稿者:デンスケ投稿日:2009年11月 3日(火)08時26分51秒

2016年7月30日の訪問!。
投稿者:デンスケ投稿日:2016年 8月 4日(木)08時36分52秒

山陰線《DD51+50系客車》投稿者:デンスケ投稿日:2016年 8月 4日(木)08時36分52秒