2016年9月13日撮影

     

2016年9月13日撮影
   
      

  

青い森鉄道

       
     
     
    青い森鉄道  青森駅   2016年9月13日管理人撮影

青い森鉄道 青森駅   青い森701系(普通列車)


青い森鉄道線は、青森−岩手県境に近い目時〜青森間の121.9kmの路線で、27の駅があります。もとはJR東北本線で、東北新幹線の延伸とともに移管され、平成14年12月1日に目時〜八戸間が、平成22年12月4日に八戸〜青森間が開業しました。2016年9月13日撮影
 

投稿者:りんご投稿日:2016年09月 13日D書き込み

青い森鉄道 青森駅   青い森701系(普通列車)


路線の運営は「上下分離方式」を採用しています。「上下分離方式」とは、鉄道の車両 (「上」に該当する部分)を、第3セクターである青い森鉄道株式会社が保有して旅客の輸送を行い、鉄道のレール・駅舎・ホーム等の施設及び鉄道設備 (「下」に該当する部分)を青森県が保守管理する方式です。



投稿者:りんご投稿日:2016年09月 13日D書き込み

青い森鉄道 三戸駅   キハ40系(赤ベコ)


段々と数が減ってきた『キハ40系』の赤ベコ塗装車です。

投稿者:デンスケ投稿日:2009年 4月12日(日)10時51分11秒

制覇記録

  • 2016/09/13    管理人制覇
  • 00/00:更新しました